Posts Tagged ‘グルテンフリーで腸活’

米の魅力を伝える2日間!イベント開催のお知らせ

Posted by
京都河原町GOOD NATURE STATION

今年は異様に早い梅雨入りとこのことで、雨が滴る毎日です。

雨露に濡れる緑も好きですが、こんなに早い梅雨入りだと、日照不足も気になります。

今月末日頃に田植えをします

今年も増える耕作放棄地。
日本の人口は減少しているのだから、いいじゃないかーと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、やはりこれは大きな問題です。

 

日本の人口は減少しても、世界人口は莫大に増加し続けています。

そんな中で、食糧の確保が数年後には問題となってきます。

海外に食糧を依存している日本。

数年後も今と変わらず食糧が海外から来る保証はどこにもありません。

 

米の生産力を上げていくことは大事なことですが、その前にやらなければならないことがある。

それは、私たち消費者がちゃんと日本の米を消費していくこと。

安価な小麦製品は買い求め易いし、手軽感もあってついつい手を伸ばしたくなります。

しかし、海外から来た安価な小麦は、その安全性や健康維持の面で問題があるように感じます。

海外からわざわざ運んできた小麦が、なぜにあれほど安価なのか・・・

その要因はいくつか挙げられますが、ひとつは大量生産する栽培方法にあります。

農薬・化学肥料を駆使し、安全性より生産性を重視した小麦生産。

さらに輸入時のポストハーベスト問題。

輸入してからも製粉過程で行われる漂白工程。。。。

私たちの口にとどくまでに薬漬けになった小麦。。。。

「日本は残留農薬基準がきっちりとされているのでしょ??」と思われてる消費者も多いですが、どこより残留農薬基準が甘いのが日本なのです。

黄金に輝く無農薬天日干しのお米

『日本のお米を見直そう!!』

そんな気持ちを込めて、京都河原町「GOOD NATURE STATION」にてイベントを2日間開催することが決定いたしました。

日時:6月26日(土)・6月27日(日) 11:00-17:00
場所:GOOD NATURE STATION 1階 ※ワークショップは4階ホテルロビーにて開催

《お米にまつわる仲間が集結します》

甘酒・味噌・佃煮・卵・京風だし・漬物・中華ちまき・米パン・米菓子 などなど

《Workshop開催》

米粉講座・出汁を楽しむ講座・甘酒ラボ etc…

4階ロビーのワークショップスペース

お米の魅力をどーん!!とお伝えできればと思っております!!

※今回のイベントはグルテンフリーに限らず、お米の消費を応援するイベントとなります。

世の中はコロナ禍で落ち着かない日々ですが、コロナを恐れるのではなく、コロナに負けないカラダづくりをお米で推奨していきたいと考えています。

お米で腸活!!

お米を中心とした食生活で日々の健康維持にお役立ていただければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

また詳細は後日お知らせさせていただきます。

GW店舗営業『KOKUおおぞら田園カフェ』のおしらせ

Posted by

5/1(土)〜5/3(月)の3日間、のんびり屋外カフェ開催

\\KOKUおおぞら田園カフェ//

当日何を作るかは当日の私の気分次第ですが、いろいろ気分でグルテンフリーの米粉パンや焼き菓子用意します。

急遽企画しましたのでスタッフも休みで不在です。

ホントのんびりです。店舗裏の田園はお隣さんが菜の花畑にしています。

屋外でゴザでも敷いて、のんびり田舎の空気吸っていって下さい!!

あぜ道を走り回って、土と草花に触れて、酸素吸って免疫力向上していただければと思います。

のんびりやりますので、のんびり期待せずに来てくださいね。

テイクアウトコーヒーも各種取り揃えます。

タンブラーお持ちでしたら持ってきてください。

KOKUの公式LINEアカウントでは当日使えるお得なクーポン流します

\\LINEお友達登録はこちらから//

https://lin.ee/MGB1quR