Posts Tagged ‘グルテンフリー米粉’

アースデイ in 京都 @岡崎公園

Posted by
アースデイin京都

明日16日(土)、17日(日)と2日間、KOKUは「アースデイ in 京都」に出店いたします。

今年は京都全域で開催されるイベント。

KOKUは、メイン会場の岡崎公園(平安神宮前)にて出店しております。

天気予報も晴れの模様。

昨年は、蔓延防止策が発令され、1日のみの開催。一昨年は、両日中止でした。
今年は、スッキリ!!晴れの2日間で開催されることが、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

アースデイin京都を主催されてきた方やそれを支えるボランティアスタッフの皆さまには、本当に感謝です。

「地球のことを考えて行動しよう」

毎年4月22日は地球のことを考え行動する日
「アースデイ=地球の日」とされています。

2022年度のテーマは「捉え直し」だそうです。

「本当の豊かさってなんだろう?
幸せに生きるってどういうこと?」

自分たちの暮らしや営みをいま一度振り返り
「捉え直す」きっかけにしていきたいとのことです。

「サステナブル」(持続可能な社会)という言葉も耳にするようになった近年。
いろんな意味で変革の年が始まっています。

KOKUも、「日本の田園を守り育て、後世に田園を残そう」という理念でスタートしています。

アースデイin 京都。すてきな取組みに毎年感謝です。

それでは、メイン会場の岡崎公園にてお待ちしております!!

ありがとうございます。

謹賀新年2022

Posted by
年末年始の大雪

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

KOKU実店舗は7日より通常通りオープンしております。

一面に広がる田園も、雪で真っ白。
山に積もった雪は、春先からの貴重な水源になります。
 
年中通して美しい田園。
私たちの貴重な食糧が生み出されるのもこの田園。
時代は次々と進歩しても、「食べる」行為は昔も今も変わらない。
 
命の糧である「食」は、自然に委ねられることがほとんどで、
人間はその成長を見守って手助けするだけ。
だけど、やっぱりその一次産業は最も大事。
命を繋ぐ一番の役割を担ってます。
 
今年も農家さんから受け取ったお米で、
スタッフ共々KOKUの商品づくりに励みます‼︎
 
お米を通じて人から人へ、
地方山間部から都市部へ、
「伝えたい想い」をKOKUの商品に託してお届けします。
 
『いつまでも美しい田園を守り育てよう』
 
2022年、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

ファベックス2021@東京ビッグサイト

Posted by

4月21日(水)~4月23日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて「ファベックス2021」が開催されます。

ファベックスでは『米粉未来展』の展示があり、米粉関連の機器や商品が展示されます。

弊社は今回出展は行いませんが、21日(水)には『米粉未来展』のお手伝いに参ります。

毎度お世話になっている「西村機械製作所」の米粉製粉機などの展示もあり!!

西村機械製作所では当日、下記のように動画でも情報を発信。弊社も紹介いただけることになりました。

4月より新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されておりますが、くれぐれも感染予防に努め、展示会場をぜひ回っていただきたいと思います。

日本が誇る「グルテンフリー米粉」の世界を、ぜひ体感ください。

KOKUからは「米粉パンケーキミックス」のサンプルもお配りさせていただく予定となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

「川西阪急」催事場へお越しいただきありがとうございました

Posted by
1階のザ・シーズン

3/3〜3/9の川西阪急での催事には沢山の方にお越しいただき、ありがとうございました。

コロナの緊急事態宣言も解除され、少し春めいた空気を感じるようになった3月の初旬。ホワイトデーの直前とあって、KOKUの商品をギフトとしてご利用いただくことができました。

KOKUがオープンして1年と10ヶ月。

こうして少しずつKOKUのことを知っていただける機会をいただき、フアンになってくださる方が増えてきました。

今回の催事でも、「小麦をできる限り控えているんです」と仰られる方も何人かおられ、喜んでくださるお客様も。

今回の催事では、販売だけでなく、無料で参加できる「米粉プチ講座」も開催。特に最終日は満席となり、米粉に興味を持っていただくことができました。

参加者は、米粉でお料理された経験のある方はほとんどおられないという中、米粉の選び方のポイントなど、比較実験しながらトークさせていただき興味を持っていただきました。

米粉の魅力は話せば沢山あります。

ひとことでは収めることができない日本の素晴らしき「米文化」を、新しいカタチにして伝え、今後の日本の農業の発展につないでいければと思います。

今回の催事を知って、わざわざ遠方よりお越しくださったお客様もおられ、この1週間、素敵な出会いとご縁をいただくことができました。

ご来場いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

今後もKOKUの発信する日本の未来をかけた事業にご賛同いただきますよう、宜しくお願い致します。

川西阪急「ザ・シーズン」にてKOKUが出店いたします

Posted by

日時:3月3日(水)~3月9日(火)10:00-19:00(最終日のみ18:00まで)

場所:川西阪急 1階「ザ・シーズン」

最寄り駅:阪急宝塚線「川西能勢口」JR福知山線「川西池田」

期間中、下記日程で「米粉マイスターによる米粉プチ講座」も開催!!

①3月3日(水) 11:30~12:00

②3月3日(水) 15:30~16:00

③3月5日(金) 11:30~12:00

④3月5日(金) 15:30~16:00

⑤3月8日(土) 15:30~16:00

★米粉の選び方と使い方のポイント、最新の米粉「α化米粉」についてトークします。

オーガニックチョコレートを贅沢に使った「チョコレートぽんせん」。

★ホワイトデーにオススメの「玄米チョコぽんせん」★

この時期にぜひお試しいただきたい商品「玄米チョコぽんせん」。

オーガニックチョコレートを贅沢にサンド。手焼きの玄米ぽんせんべいとの相性が抜群。

「RAWチョコレート」は特に、乳化剤も香料も使っていません。

「ホワイトチョコ」は、フランス産のオーガニックチョコレートを使用。珈琲とよく合い、ファンも多いです。

「ラムレーズンチョコ」は、ビーガン仕立ての無添加オーガニックチョコ。オーガニックのカシューナッツを贅沢に使用し、沖縄県産のラム酒につけ込んだカレンツがたっぷりと入っています。

KOKUのあたらしいお米のカタチ。ぜひ体感しにお越しください。

お米の可能性を最大限に引き出すKOKUブランド。

欧米で注目が集まる「グルテンフリー」。そして「腸活」にもいい日本の米粉の素晴らしさをぜひ体感ください。