Posts Tagged ‘京都グルテンフリー米粉事業’

「神戸阪急」地下1階 FOOD STAGE

Posted by
神戸阪急地下1階

《神戸阪急出店のお知らせ》

\\お米のあらたな魅力//

8月24日(水)~30日(火)

神戸阪急地下1階「FOOD STAGE」にてKOKUが出店いたします。

神戸阪急 カレンダー・デパ地下 カレンダー|神戸阪急 (hankyu-dept.co.jp)

神戸阪急は初の出店となります。

お近くの方は是非この機会にお越しくださいませ。

KOKUが目指すもの

Posted by

「いのち」の「ねっこ」。

「息」の「音」。

『稲』の語源にはいろいろあるみたいですが、どれも「生命」と直結するような響きです。

お米は、保存性も高くて、籾のまま保管しておけば、何年でも保存ができます。

昔は飢饉に備えて、大名が米を保管。緊急事態に備えて米を備蓄することは、現代でもとても大事です。

こんなに機能的な食糧って他にあるでしょうか??

お米の大切さを、改めて私たち消費者は認識しなければなりません。

日本は、地震と火山の大国でもあり、台風の通り道でもあります。他国と比べても災害大国である日本。

そんな私たちを救うのは、お米なのかもしれません。

「米」「水」「火」。

これさえあれば、なんとか命を救える。だから神棚にも供えてきたんですね。

もっと、もっと、お米のことを大事にできる国に。

お米は命。

これからも大切に守り育てていくべき、命と同じくらい大切な食糧です。

消費者が賢くなって、日本の農家を支える仕組みづくりを私たちは目指していきます。

ファベックス2021@東京ビッグサイト

Posted by

4月21日(水)~4月23日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて「ファベックス2021」が開催されます。

ファベックスでは『米粉未来展』の展示があり、米粉関連の機器や商品が展示されます。

弊社は今回出展は行いませんが、21日(水)には『米粉未来展』のお手伝いに参ります。

毎度お世話になっている「西村機械製作所」の米粉製粉機などの展示もあり!!

西村機械製作所では当日、下記のように動画でも情報を発信。弊社も紹介いただけることになりました。

4月より新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されておりますが、くれぐれも感染予防に努め、展示会場をぜひ回っていただきたいと思います。

日本が誇る「グルテンフリー米粉」の世界を、ぜひ体感ください。

KOKUからは「米粉パンケーキミックス」のサンプルもお配りさせていただく予定となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

川西阪急「ザ・シーズン」にてKOKUが出店いたします

Posted by

日時:3月3日(水)~3月9日(火)10:00-19:00(最終日のみ18:00まで)

場所:川西阪急 1階「ザ・シーズン」

最寄り駅:阪急宝塚線「川西能勢口」JR福知山線「川西池田」

期間中、下記日程で「米粉マイスターによる米粉プチ講座」も開催!!

①3月3日(水) 11:30~12:00

②3月3日(水) 15:30~16:00

③3月5日(金) 11:30~12:00

④3月5日(金) 15:30~16:00

⑤3月8日(土) 15:30~16:00

★米粉の選び方と使い方のポイント、最新の米粉「α化米粉」についてトークします。

オーガニックチョコレートを贅沢に使った「チョコレートぽんせん」。

★ホワイトデーにオススメの「玄米チョコぽんせん」★

この時期にぜひお試しいただきたい商品「玄米チョコぽんせん」。

オーガニックチョコレートを贅沢にサンド。手焼きの玄米ぽんせんべいとの相性が抜群。

「RAWチョコレート」は特に、乳化剤も香料も使っていません。

「ホワイトチョコ」は、フランス産のオーガニックチョコレートを使用。珈琲とよく合い、ファンも多いです。

「ラムレーズンチョコ」は、ビーガン仕立ての無添加オーガニックチョコ。オーガニックのカシューナッツを贅沢に使用し、沖縄県産のラム酒につけ込んだカレンツがたっぷりと入っています。

KOKUのあたらしいお米のカタチ。ぜひ体感しにお越しください。

お米の可能性を最大限に引き出すKOKUブランド。

欧米で注目が集まる「グルテンフリー」。そして「腸活」にもいい日本の米粉の素晴らしさをぜひ体感ください。

【米粉体験講座】2/11-2/14@Good Nature Station は満席となりました

Posted by
京都河原町にあるGoodNatureStation

《米粉体験講座》お米で腸活!? グルテンフリーにトライ‼

米粉はどれも同じではないことをご存じですか??
米粉の選び方ひとつで全く違う仕上がりになってしまいます。
米粉で失敗しないために、米粉の選び方のコツを実験しながら楽しく学びます。
免疫力を日頃から高めておきたいこの頃。
グルテンフリーの魅力と同時に、日本のお米の素晴らしさをぜひ知ってください!!
この機会にぜひ、ナチュラルな米粉スウィーツとお茶をお楽しみくださいませ。
 
★米粉の選び方のポイント
★米粉の性質によるお料理使い分け
★α化米粉って??
★α化米粉で絶品生クリーム風(デモンストレーション)
★米粉で悩みの花粉症からサヨナラした体験談
★日本のお米がカラダにも環境にもいい理由
などなど。。。時間が許す限り皆様からの質問もお受けします。

3月以降も定期開催できるように企画中です。(今回ご参加いただけなかった皆様、申し訳ございませんでした)

日程等詳細が決まりましたらお知らせさせていただきます。

皆様とお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございます。

高島屋京都店(河原町)地下1階にて期間限定販売中

Posted by

高島屋京都店にてKOKUの商品をご紹介いただいております。

場所は地下1階食料品売り場は、食料品サービスカウンター前にございます。

バレンタインにピッタリのオーガニックチョコをサンドした「チョコぽんせん」もご用意しております。この機会にぜひKOKUのグルテンフリー商品をお試しください。

開催期間は2/23頃までを予定しています。

京都河原町へお出かけの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。